すべての「個性」を育む教育態勢へ
すべての「個性」を育む教育態勢へ 発達障害のある児童・生徒への教育支援を県議会で質疑しました。 昨年度から、本県の県立高校3校では、コミュニケーションに課題のある生徒が、少人数で安心して学習を進められるよう、「通級指 […]
財政論無き超高齢社会対策は無策
財政論無き超高齢社会対策は無策 これまでも申し上げて来ましたが、私は「令和は厳しい時代になる」と考えます。なぜなら今後、超高齢社会に突入し、現役世代が減り、税収減・支出増の財政難が顕著になるからです。しかし、どんな状況 […]
親への支援が児童虐待 防ぐ
親への支援が児童虐待 防ぐ 近年、痛ましい児童虐待事件が相次ぎ、その報道も繰り返されています。そして県議会でも、児童相談所の機能強化が叫ばれ、警察や弁護士との連携が進められています。このような状況ですから、私も機能強化 […]
養育環境が誘引する依存症
養育環境が誘引する依存症 近年、スマホ等の普及によりゲーム依存問題は深刻化しています。そんな中、本年5月にはWHO(世界保健機関)が「ゲーム障害」を国際的な疾病として正式に認定しました。そこで「インターネット・ゲーム依 […]
罰則強化で文化財を守れ
罰則強化で文化財を守れ 県は「益田家のモチノキ」が枯死したことから、先月県指定天然記念物を解除。これを受け8月6日、地域の皆様に親しまれてきたこの歴史的樹木は伐採されました。本紙8月22日号は、柏尾町住民の方と戸塚区が […]
児童相談所が不要な社会へ
児童相談所が不要な社会へ 私が取り組む重要課題の1つ、児童虐待について、常任委員会で質疑しました。本県の児童相談所における虐待相談受付件数は増加し続けており、H29年度の1929件に対し、H30年度は2425件に上りま […]
動物愛護センター、レベル向上を
動物愛護センター、レベル向上を これまで、例えば犬の場合、県のセンターでは、「KDP」と「アニマルプロテクション」という2団体が、傷病や噛み癖など他者では手に負えない犬たちを多数引き出してくれています。そのお蔭もあり、 […]
ひきこもり対策、再構築すべき
ひきこもり対策、再構築すべき いわゆる「ひきこもり」は近年、大きな社会問題の一つです。本県も、様々な施策を講じ、その対策に取り組むものの、問題解決の糸口さえつかめない状況です。そこで私は昨年度、ひきこもりへの支援などの […]
引き続き厚生常任委員会に所属
引き続き厚生常任委員会に所属 無所属ひとり会派として、新たな任期4年間をスタートさせていただきました。 改元があり、お祝いムードもございますが、私は「令和は厳しい時代になる」と考えます。なぜなら、本県も本格的な少子高 […]
あえて無所属を選択
あえて無所属を選択 『無所属は質問時間が無いから仕事が出来ない』と、よく言われます。そこで、今期4年間の私の質問機会についてご報告いたします。 本会議での登壇機会は1回で、極端に少ないのですが、そのことをカバーする「 […]